気温38℃の京都へ
先日京都へ高速バス徳島⇔京都往復6時間で日帰りで行って来ました。
京都の八坂神社で一斉遠隔ヒーリングを設定する為だったんですがやっぱり京都大好き天使工房は、日帰りでも、リフレッシュできた一日となりました♩
その日の予想気温は38℃だったんですが(笑)
京の都を護る青龍
京都八坂神社のこの本殿下には池があると言われ青龍が居て京の都を護っていると言われています。
実際、この場所で手を合わせると、龍が居るのを感じました。ここは、大地の氣が吹き出す龍穴があるとしても有名で、パワースポットでもあるんです。
八坂神社の狛犬さんがとてもカッコ良くって、しばらく見惚れてました♡
決して、その脇にある蟹の串焼きのいい香りに足を止めてたのではありませんよ!(笑)
天使と龍の天気のサポート
さて、最初に書きましたがこの日の気温は38℃の京都。確かに、息をしていても、暑い温度。
だけど、天使工房は、行きのバスの中で、天使と龍に天気の調整をお願いしていたのです♩
結果、風が常に吹き、晴れてはいましたが、なぜかミストのように小雨混じりの天気になったり、移動場所の京都御所に着くと、一面打ち水をしたように、通り雨の後で、結構、元気に活動できました!
鴨川も涼を感じられて、心地よかった♡
京都はステージを上げる場所であり魂を磨く場所
タイトルの前世はイケメンお坊さんですが、前回、京都に来た時に、過去世で、京都に居たな?と感じたので、お友達のチャネラーさんにさらに詳しく視てもらったのです。
すると、確かに京都で居ました。しかも、凛々しいお顔立ちのお坊さん。京都で魂を磨いていたんですが、凄く幸せを感じた過去世だったよう。
だから、今世は、もはや一ヶ月に一度ぺースで京都に行っている天使工房!6時間かかっても全く苦にならないんです。
だって行くたびに魂が磨かれ浄化されるのが実感できるから。
最後まで読んでくださりありがとうございました😊